第1章 PayPayウォレット特約
PayPayサービス利用規約
第2編 個別サービスの利用条件
第1章 PayPayウォレット特約
PayPayウォレット特約(以下「本特約」といいます)は、PayPay株式会社(以下「当社」といいます)がPayPayウォレットの機能として提供する第1条第3号に定めるバーコードを利用して行う決済サービス、第1条第4号に定めるオンライン決済サービス等、当社が提供する決済サービス(以下「本サービス」といいます)について定めるものです。本サービスのご利用に際しては、第1編の規定および本特約が適用され、第1編の規定と本特約との間に矛盾・抵触する規定がある場合には、本特約が優先して適用されるものとします。なお、利用者は、カードによる本サービスの利用については本特約に加えて、カード会社が定めるカード会員規約その他当該カードに適用される規約等、PayPayウォレットに登録された決済方法を提供する会社が定める規約等をそれぞれ遵守するものとします。
第1条 定義
本特約で用いる語句の意義は、以下に定めるほか、第1編で定めるとおりとします。
(1)「バーコード読取決済サービス」とは、本サービスのうち、第3条第1項の定めに従い利用者がバーコードを読み取る方法によりPayPayウォレットによる決済を行うことができるサービスをいいます。
(2)「バーコード提示決済サービス」とは、本サービスのうち、第3条第2項の定めに従い利用者がバーコードを提示する方法によりPayPayウォレットによる決済を行うことができるサービスをいいます。
(3)「バーコード」とは、バーコード、QRコード等の番号、記号その他の符号であって、加盟店または利用者を特定するための情報その他本サービスによる決済に必要となる情報を記録したものをいいます(「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です)。
(4)「オンライン決済サービス」とは、本サービスのうち、利用者が第3条の2各項の定めに従い本条第5号から第8号に定める方法を利用して決済を行うことができるサービスをいいます。
(5)「QRコード読み取り」とは、パソコン、携帯電話端末、タブレット端末その他の端末に表示されるQRコードを利用端末で読み取ることで決済を行う方法をいいます。
(6)「アプリ決済」とは、当社のアプリケーション上で当社所定の操作をすることで決済を行う方法をいいます。
(7)「加盟店サイト決済」とは、加盟店のアプリケーションまたはウェブサイト上でパスワード入力等による本人認証を行い、加盟店のアプリケーションまたはウェブサイト上で決済を行う方法をいいます。
(8)「ネット決済」とは、加盟店のアプリケーションまたはウェブサイトから当社のウェブサイトに遷移し、当社のウェブサイト上で決済を行う方法をいいます。
(9)「利用者」とは、本特約に基づき本サービスを利用し、または利用しようとする者をいいます。
(10)「加盟店」とは、当社と加盟店契約を締結し、自身が販売する商品もしくは権利または提供する役務の代価について当社から本サービスによる決済を認められた者をいいます。
(11)「商品等」とは、加盟店が販売する商品もしくは権利または提供する役務等をいいます。
(12)「商品等代金」とは、商品等の販売価格または提供の対価(商品等にかかる税金、送料その他当社が認める料金を含みます)その他の加盟店に対し利用者が支払うべき金銭をいいます。
(13)「利用端末」とは、バーコードの読み取りやバーコードを表示することができる、またはインターネットを利用できる利用者が所有または管理する携帯電話端末、タブレット端末その他の端末をいいます。
(14)「PayPayマネー」とは、商品等の代価の弁済のために使用することができ、また譲渡、払い出しおよび送金することができる電磁的記録であって、当社が発行するものをいいます。
(15)「PayPayマネー(給与)」とは、商品等の代価の弁済のために使用することができ、また譲渡、払い出しおよび送金することができる電磁的記録であって、当社が発行するものをいい、利用者が給与受取口座で受領した賃金でのみ購入することができるPayPayマネーをいいます。
(16)「PayPayマネーライト」とは、当社が発行する前払式支払手段(資金決済に関する法律第3条第1項に定める前払式支払手段を含みますが、当社が対価の支払いを受けることなく付与することもあります)をいいます。
(17)「PayPay商品券」 とは、以下のいずれかをいいます。
① 当社または提携先が定める条件に従って、当社が利用者から対価の支払いを受けることなく付与する電磁的記録であって、PayPay商品券の種別ごとに使用できる加盟店が限定されており、また当社所定の有効期間を有する、商品等の代価の弁済等のために使用しまたは値引きを受けることができるもの
② PayPay商品券の種別ごとに使用できる加盟店が限定されており、また当社所定の有効期間を有する、当社が発行する前払式支払手段(資金決済に関する法律第3条第1項に定める前払式支払手段を含みますが、当社が対価の支払いを受けることなく付与することもあります)
(18)「PayPayポイント」とは、当社または提携先が指定する商品を購入するなど、当社または提携先が定める条件に従って、当社が利用者から対価の支払いを受けることなく付与する電磁的記録であって、商品等の代価の弁済等のために使用しまたは値引きを受けることができるものをいいます。
(19)「PayPay残高」とは、PayPayマネー、PayPayマネーライトの総称をいいます。
(20)「PayPay残高等」とは、PayPay残高、PayPay商品券およびPayPayポイントの総称をいいます。
(21)「カード」とは、それを提示しもしくは通知して、商品等代金の決済ができるカード(その他の物または番号、記号その他の符号を含みます)であって、当社が指定するものをいいます。
(22)「カード会社」とは、カードを交付もしくは付与し、またはカードに係るサービスを運営する法人、団体その他の組織のうち、当社が指定する者をいいます。
(23)「PayPayカード(PayPay決済用)」とは、PayPayカード株式会社が当社のアプリケーション等を介して提供する商品等代金の決済サービスのうち、商品等代金相当額を一括払、分割払いまたはリボルビング払いのいずれかによって支払うこととされているもの、または、「PayPay証券ミニアプリサービス」(第2編第5章第1条第1号に定めるものをいいます)を介して提供する有価証券の買付け等を可能とするサービスにかかる約定代金相当額を一括払いによって支払うこととされているものをいいます。
第2条 利用条件
1 利用者が本サービスを利用するには、次の各号に定める条件を全て満たす必要があります。
(1)アカウントの登録を行っていること。
(2)当社が指定するアプリケーションを当社が指定する要件を満たす利用端末にて使用可能な状態にすること。
(3)バーコード読取決済サービスの利用にあたっては、バーコードを利用端末のカメラで読み取ることができること。
(4)バーコード提示決済サービスの利用にあたっては、バーコードを利用端末の画面に表示し、加盟店に対し加盟店が読み取ることができる態様で提示できること。
(5)カードによる決済を行う場合(PayPayカード(PayPay決済用)を除きます)は、本人名義の有効なカードをPayPayウォレットに登録し、かつ、本サービスにおける支払方法として指定していること。
(6)PayPay残高等による決済を行う場合は、有効なPayPay残高等を保有し、かつ、本サービスにおける支払方法として指定していること。
(7)PayPayサービス利用規約、カードの会員規約またはPayPay残高利用規約に違反していないこと、またはそのおそれがないこと。
(8)PayPayカード(PayPay決済用)による決済を行う場合は、PayPayカード(PayPay決済用)を本サービスにおける支払方法として指定していること。
2 当社は、本サービスのアプリケーションのバージョンアップその他当社が必要と判断する仕様変更などを行うことがあります。この場合、利用者は、当該仕様変更などに対応した利用端末を用いるものとします。
第3条 バーコード読取決済サービスおよびバーコード提示決済サービスの利用方法
1 当社は、バーコード読取決済サービスとして、バーコードを読み取る機能および第4条に従って決済を行う機能を提供します。利用者は、加盟店の店舗または当社が別途通知した場所(当該通知により定める場合に限ります)においてバーコードを利用端末により読み取り、利用端末に表示された内容が正確であることを確認したうえで、決済に必要な情報を入力し、商品等代金の決済を申し込むものとします。
2 当社は、バーコード提示決済サービスとして、バーコードを利用端末に表示する機能および第4条に従って決済を行う機能を提供します。利用者は、バーコードを利用端末に表示させ加盟店に当該バーコードを読み取らせることにより、商品等代金の決済を申し込むものとします。
3 商品等は、加盟店がその名と責任において利用者に直接提供するものであり、当社は、商品等の内容等については、いかなる責任も負わないものとし、利用者は、自身の責任において、商品等の内容や商品等代金を確認の上、決済の申込みをするものとします。また、利用者と加盟店との間の契約に関連して問題が発生した場合には、利用者は加盟店と締結した契約内容に基づき、加盟店との間で解決するものとします。
第3条の2 オンライン決済サービスの利用方法
1 当社は、オンライン決済サービスとして、次条に従って決済を行う機能を提供します。利用者は、利用端末に表示された内容が正確であることを確認したうえで、商品等代金の決済を申し込むものとします。
2 当社は、利用者がオンライン決済サービスを利用する場合に、必要に応じて次の各号に定める決済方法を提供します。ただし、次の各号の定めにかかわらず、PayPay商品券はオンライン決済サービスには使用できません。
(1)「都度決済」:利用者が商品等を注文し、加盟店と利用者との契約成立後、当該契約において商品等代金の支払時期として定められた時点に決済を行います。
(2)「仮決済」:「仮決済」とは、利用者が加盟店に商品等を注文して加盟店および当社が所定の手続を行った際に、利用者のPayPayウォレットにおいて、注文の対象となる商品等代金相当額のPayPay残高等が保留され、当該保留されたPayPay残高等分については、利用者が、当該商品等代金以外の取引には利用できない状態になることをいいます。これにより、仮決済の時点で、利用者のPayPay残高等は、当該商品等の代金相当額が差し引かれた残高が表示されます。加盟店と利用者との契約の成立後、当該契約において商品等代金の支払時期として定められた時点に決済を行います。仮決済においては、以下の定めが適用されます。
① 実際の決済額が仮決済額を超える見込みになった場合、当社は利用者に速やかに通知し、当該商品等代金の確認を求めるものとし、利用者が承諾を行った場合にのみ決済を行います。
② 仮決済が行われた後、対象の商品等について加盟店と利用者の間で対象の契約が成立しなかった場合や、決済完了までに対象の契約を合意解除した場合において、当社が加盟店からその旨の通知を受けたとき、当社は、当該仮決済の対象となったPayPay残高等にかかる保留を解除し、利用者が当該残高を他取引に利用できる状態とする処理を行います。
(3)「継続決済」:加盟店と利用者との間で継続取引を予定する場合等において、当該継続取引における契約に定められた個々の代金支払時期に決済が行われることについて、利用者があらかじめ承諾することにより、当該時期に、利用者が指定した方法により決済を行います。継続決済においては、以下の定めが適用されます。
① 利用者がPayPay残高等による支払いを指定した場合において、当該利用者が保有している残高が代金相当額を下回る等の理由により個別の代金決済が完了しないときは、加盟店から、PayPayアプリを通じ、利用者に対しPayPayを利用した支払いの依頼が行われることがあります。
② 利用者は、理由を問わず、任意の時期に継続決済の設定を解除することができます。設定解除後の代金支払いや契約継続については、別途加盟店との間でご相談ください。
③ 利用者が継続決済の設定を解除した場合、法令上の無効・取消事由がある場合を除き、当該設定解除以前に継続決済機能を利用して行われたPayPayによる決済が影響を受けることはありません。
3 商品等は、加盟店がその名と責任において利用者に直接提供するものであり、当社は、商品等の内容等については、いかなる責任も負わないものとし、利用者は、自身の責任において、商品等の内容や商品等代金を確認の上、決済の申込みをするものとします。また、利用者と加盟店との間の契約に関連して問題が発生した場合には、利用者は加盟店と締結した契約内容に基づき、加盟店との間で解決するものとします。
第4条 支払方法
1 本サービスにおいて利用できる支払方法および同一の決済において併用可能な支払方法は、当社のウェブサイトまたは当社のアプリ上で公表するものとします。利用できるカードの範囲は、当社のウェブサイトまたは当社のアプリ上で公表する方法により指定します。この範囲は変更されることがあります。
2 当社は、前項の支払方法の利用に関し、利用者への通知または公表を行ったうえで、一定期間あたりの本サービスの利用回数もしくは利用金額を制約し、またはカードの支払回数を限定することがあります。
3 本サービスによる決済は、次の各号に定める時に完了するものとし、当該時点をもって、カードの会員規約、PayPay残高利用規約、その他各支払方法に適用される規約等に基づく支払いが完了したものとして取り扱います。
(1)バーコード読取決済サービス:当社が利用明細に決済を完了した旨を表示可能な状態にした時
(2)バーコード提示決済サービス:決済を完了した旨を当社が加盟店に通知した時
(3)オンライン決済サービス:決済を完了した旨を当社が加盟店に通知した時
4 利用者は、本サービスによる決済完了後(仮決済または継続決済の場合は、当該方法による決済の利用を開始した後も含みます)、速やかに商品等代金と決済された金額、お支払い方法を確認するものとし、金額やお支払い方法に齟齬がある場合、速やかにその旨を加盟店に申し出るものとします。
5 利用者が本サービスによる決済を希望する場合であっても、当該カードを発行したカード会社その他の各支払方法を提供する会社による利用承認が得られない場合は、本サービスを利用することができません。
6 本サービスによる決済が完了した場合、利用者は、カードその他の支払方法に適用される規約等に基づき、各支払方法を提供する会社に対し、本サービスにより決済された金額を支払うものとします。
7 本サービスを利用して利用者が決済した商品等代金の領収証は、加盟店が発行します。
第4条の2 返金等
1 本サービスによる決済の完了後、商品等の返品等により、利用者と加盟店との間で当該決済が取り消された場合、以下のとおり取り扱われます。
(1)PayPay残高等で決済した取引
PayPay残高利用規約の定めるところに従い、当社所定の方法により当該取消に係る決済相当額が利用者に返金されるものとします。
(2)PayPayカード(PayPay決済用)で決済した取引
PayPayカード株式会社所定の方法により、当該取消に係る決済相当額が利用者に返金されるものとします。
(3)カードで決済した取引(前号の場合を除きます)
当該カード会社所定の方法により、当該取消に係る決済相当額が利用者に返金されるものとします。
2 前項の取消に係る同一の決済で複数の支払方法が併用されていた場合、利用者への返金は、以下に定める順番に基づいて行うものとします。なお、PayPay商品券による決済については、当該決済に用いられたPayPay商品券の有効期限内のみ返金が可能です。
(1)PayPay残高等のうち複数の支払方法が併用されていた場合
PayPay残高利用規約の定める順番に基づいて返金されるものとします。
(2)PayPayカード(PayPay決済用)とPayPayポイントが併用されていた場合
① PayPayカード(PayPay決済用)
② PayPayポイント
(3)PayPayカード(PayPay決済用)とPayPay商品券が併用されていた場合
① PayPayカード(PayPay決済用)
② PayPay商品券
第5条 免責事項
1 利用者は、本サービスの利用にあたり、金額その他必要な情報の入力、確認には十分注意するものとします。利用者による情報の誤入力、利用端末の不具合、決済完了後の二重払いその他利用者の事情に起因して利用者が損害を被ったとしても、当社は、当社の責めに帰すべき事由のない限り、責任を負わないものとします。
2 当社が定める認証方法(アカウントとパスワードの組合せ、携帯電話事業者から送信される携帯電話番号ごとに一意に付与される符号の、登録情報との一致確認による認証を含みますが、これらに限りません)により認証された利用者による利用について、当社は、アカウントの登録を行った本人による本サービスの利用であるとみなします。
3 利用者は、アカウントとパスワードの組合せを自己の責任で厳格に管理し、第三者に開示、提供または漏えいしないものとします。また、本サービスのアプリケーションがダウンロードされた利用端末を自己の責任で厳格に管理し、第三者に利用させないようにするとともに、利用端末の画面ロックまたは画面ロックと同等の利用端末を第三者に利用させないための措置を行うものとします。利用者がこれらに反することに起因し生じた損害、および利用端末を他人に使用させた、または使用されたことから生じた損害は、利用者の負担とし、当社は、その責任を負わないものとします。
4 利用者は、利用端末の紛失、盗難に備え、あらかじめ遠隔操作による利用端末のロック、利用端末のデータの消去など利用端末が提供する遠隔操作による利用端末を利用させないための措置(以下「利用端末のロック等」といいます)に必要な設定を行うものとします。利用者は、利用端末の紛失、盗難その他当該利用者のアカウントまたは当該アカウントと連携している他社サービスアカウント等が不正に利用される可能性が生じた場合、直ちに、当社および当該他社サービスアカウント等の発行主体にその旨を連絡するとともに、本サービスを第三者に利用されないための措置として、利用端末のロック等当社のウェブサイトまたは当社のアプリ上で公表する措置をとるものとします。携帯電話事業者への連絡および通信回線の利用停止を行うだけでは本サービスの第三者による利用を防ぐことができませんので、利用者は、必ず本項に従った対応を行ってください。また、利用者がこれらに反することに起因し生じた損害は、利用者の負担とし、当社は、その責任を負わないものとします。
5 当社は、利用者と加盟店との間の取引および商品等の内容、品質等には一切関与しません。利用者は、加盟店による誤入力または誤表示等により利用者が損害を被った場合、利用者自身により加盟店に対して返金等の手続を求めるものとし、当社は、その損害について一切の責任を負わないものとします。
第6条 利用停止
1 当社は、PayPayサービス利用規約その他利用者に適用される規約に定める事由のほか、利用者が次の各号のいずれかの事由に該当した場合または当社が該当するおそれがあると判断した場合には、本サービスの全部または一部の利用を停止することができるものとします。
(1)利用者が本サービスの利用に際して虚偽の申告または登録をした場合
(2)利用者が第2条の利用条件のいずれかを欠くこととなった場合
(3)利用者が第3条および第3条の2に記載する手続以外の方法により本サービスにおける決済を行った場合または行おうとした場合
(4)利用者がPayPayサービス利用規約、本特約その他本サービスを利用するに際して利用者に適用される規約のいずれかに違反した場合
(5)利用者が加盟店またはカード会社その他の各決済方法を提供する会社に対する支払債務の履行を怠った場合
(6)アカウントの登録を行った本人以外による利用の疑いがあるなど、本サービスの不正利用が行われ、または行われるおそれがあると当社が認めた場合
(7)マネーロンダリング、換金目的で本サービスを利用するなど、本サービスの利用状況が適当でないと当社が認めた場合
(8)前各号の他、本サービスの利用態様に照らし、本サービスの利用者として不相当と当社が認めた場合
2 当社は、前項により利用者が損害を被ったとしても、当社に故意または重過失がない限り、その損害について一切責任を負わないものとします。
第7条 本サービスの中断、終了および変更
1 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく一時的に本サービスの全部または一部を中断することができるものとします。
(1)本サービスを提供するのに必要なアプリケーション、サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害が生じた場合
(2)サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物等のシステムの保守、点検、修理、変更を行う場合
(3)天災、不可抗力、火災または停電などが生じた場合
(4)法令またはこれに基づく措置により、本サービスを提供できない場合
(5)その他、当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合
2 当社は、前項各号に掲げる事由が生じた場合、または、やむを得ない事由が生じた場合には、利用者への事前通知をすることなく、いつでも本サービスの全部または一部を終了もしくは内容を変更できるものとします。
3 当社は、前二項により利用者が損害を被ったとしても、当社に故意または重過失がない限り、その損害について一切責任を負わないものとします。
2018年10月1日制定
2019年9月30日改定
2020年4月15日改定
2020年7月15日改定
2022年2月1日改定
2022年4月1日改定
2022年11月29日改定
2023年5月15日改定
2023年8月1日改定
2023年10月10日改定
2023年10月13日改定
2023年12月6日改定
2024年4月1日改定
2024年5月22日改定
2024年8月14日改定
2024年11月20日改定
アーカイブ
- 2024年11月20日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2024年8月14日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2024年5月22日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2024年4月1日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2023年12月6日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2023年10月13日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2023年10月10日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2023年8月1日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2023年5月15日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2022年11月29日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2022年4月1日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2022年2月1日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2020年7月15日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2020年4月15日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2019年9月30日版 第1章 PayPayウォレット特約
- 2018年10月1日版 第1章 PayPayウォレット特約