1. PayPay TOP
  2. プレスリリース
  3. キャッシュレス決済サービス「PayPay」アプリで 「東京版新型コロナ見守りサービス」の提供を開始

プレスリリース

PayPay株式会社

キャッシュレス決済サービス「PayPay」アプリで 「東京版新型コロナ見守りサービス」の提供を開始

ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、2020年6月27日より東京都の新型コロナ・テックパートナーとして、「PayPay」アプリ上で「東京版新型コロナ見守りサービス」の提供を開始します。

このサービスは、ユーザーが「PayPay」アプリでクラスター発生情報に関する通知を許諾すると、ユーザーが「PayPay」を利用して決済した東京都内の加盟店舗などで新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合、ユーザーの決済履歴に基づき、PayPayから店舗名とクラスター発生日時などの情報をお知らせするものです(※)。このサービスへの登録の有無、クラスター発生情報の通知を行った事実を含め、ユーザーの個人情報が東京都に提供されることは一切ありません。なおこのサービスは、ワクチンが開発されるなど、新型コロナウイルス感染症が終息した段階で提供を終了する予定です。

※ PayPayは、クラスターが発生した店舗情報や発生日時を、加盟店の申告によって認知し、該当のユーザーにのみ、店舗名およびクラスター発生日時などをお知らせします。

■クラスター発生情報の通知を許諾する手順

PayPayアプリを開き、機能一覧から「新型コロナ通知」のアイコンをタップ

本サービスの利用規約を読み、同意か不同意をタップ(※)

同意すると、ユーザーが「PayPay」を利用して決済した店舗においてクラスターが発生した場合、ユーザーの決済履歴に基づき、PayPayから通知します。

※ 通知の受け取りの設定は、いつでもPayPayアプリ上で変更できます。

 東京都では、新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップが「ステップ3」に移行し、2020年6月19日からは休業要請が全面解除となると同時に、外出する人が増加しています。本サービスによりクラスター発生時の感染リスクを早期に把握することで、ユーザー自身が保健所などへ早期相談ができたり、また、他者への新型コロナウイルス感染を抑止する行動にもつなげることができます。

PayPayは、2,900万人以上のユーザーを持つ「PayPay」のプラットフォームを活用することで、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めてまいります。

■「PayPay」の主な特長

事前にチャージしたPayPay残高、またはクレジットカードからユーザーが決済手段を選択でき、実店舗やオンラインサービスでのお支払いにご利用いただけます。大型チェーン店だけでなく、日本全国の小さなお店にも急速に拡大中。PayPay残高へのチャージは、銀行口座などからのオンラインでのチャージに加え、お近くのセブン銀行ATMなどでも可能です。また、ユーザー間でPayPay残高(PayPayマネー、PayPayマネーライト)を「送る・受け取る」機能や、グループでの飲食に便利な「わりかん」機能など、さまざまな機能を提供しています。

※ このプレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

アーカイブ

閉じる

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>