PayPay株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:中山 一郎)は、2019年4月19日(金)から、株式会社トリドールジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:恩田和樹)が運営する讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」101店舗で、スマホ決済サービス「PayPay」の導入を開始します。なお、「丸亀製麺」における国内QRコード決済サービスの導入は、「PayPay」が初めてです。

「丸亀製麺」での決済方式は、PayPayアプリに表示したバーコードをユーザーがレジに提示し、ストア側が読み取る「ストアスキャン」方式です。

■サービス利用開始日:2019年4月19日(金)
■利用可能店舗数: 全国101店舗(「PayPay」がご利用できる一覧はこちら)
■「PayPay」の主な特長:
電子マネー(「PayPay残高」または「Yahoo!マネー」)と、クレジットカードの2種類からユーザーが自由に決済手段を選択できます。
加盟店が提示したQRコードをユーザーがアプリで読み取る「ユーザースキャン(スキャン支払い)」方式と、ユーザーがアプリに表示したバーコードやQRコードを加盟店がレジなどで読み取る「ストアスキャン(コード支払い)」方式の2通りを提供しており、加盟店がいずれかを選択できます。
※ 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※ 本プレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
対象店舗(2019年4月26日更新)
| 北海道 | ||
|---|---|---|
| アリオ札幌 | 札幌 | 札幌伏見 |
| 千歳 | 札幌栄町 | 西宮の沢 |
| 札幌新川 | イオン札幌桑園 | イオン千歳 |
| 千葉県 | ||
| 成田 | – | – |
| 埼玉県 | ||
| 川越クレアモール | 新座 | 新越谷VARIE |
| 東京都 | ||
| 品川 | サンシャインシティアルタ | オリナスモール |
| 南池袋 | 両国 | 福生 |
| 霞が関コモンゲート | ThinkPark | SUNAMO |
| 小平 | 大崎センタービル | 新宿三井ビル |
| 日比谷帝劇ビル | 新宿NSビル | 西新宿7丁目 |
| 渋谷道玄坂 | 東京オペラシティ | 青山オーバル |
| カレッタ汐留 | アイガーデンテラス | 新宿御苑前 |
| 下北沢 | 足立 | 東京ドームシティ |
| 新宿文化クイントビル | 神田小川町 | 渋谷メトロプラザ |
| 御茶ノ水 | 足立入谷 | 武蔵村山 |
| 新宿3丁目 | 一之江 | 武蔵境 |
| 六本木ティーキューブ | 中野坂上 | 中野セントラルパーク |
| 天王洲アイル | 足立鹿浜 | 羽田空港第2ビル |
| イオン板橋 | アリオ亀有 | 足立加平 |
| イオン葛西 | 芝浦シーバンス | 飯田橋サクラテラス |
| 上石神井 | 新宿靖国通り | 環八平和台 |
| 駒澤大学 | 上野中央通り | ハマサイト |
| スーパービバホーム豊洲 | 大泉学園北口 | – |
| 神奈川県 | ||
| 関内 | MARKISみなとみらい | – |
| 山梨県 | ||
| 河口湖ベル | – | – |
| 愛知県 | ||
| 名古屋スパイラルタワーズ | テラッセ納屋橋 | 名古屋丸の内 |
| 石川県 | ||
| 金沢 | – | – |
| 京都府 | ||
| 京都ファミリー | 吉祥院 | 宇治 |
| 河原町三条 | 京都伏見 | – |
| 大阪府 | ||
| 北心斎橋 | あべのキューズモール | 千日前 |
| 上本町 | なんば | 信濃橋 |
| 谷町2丁目 | 大阪駅前第4ビル | 梅田 |
| 心斎橋OPA | – | – |
| 奈良県 | ||
| 奈良 | – | – |
| 広島県 | ||
| アーバス東千田 ショッピングモール |
宮島口 | THE OUTLETS HIROSHIMA |
| 福岡県 | ||
| トリアス | 西月隈 | 大野城 |
| 福岡賀茂 | 福岡原田 | MARK IS 福岡ももち |
| マリノアシティ福岡 | – | – |
| 沖縄県 | ||
| 那覇津嘉山 | – | – |
※ 利用開始時間は店舗によって異なります


